JA陸別(陸別町農業協同組合)

JA陸別(陸別町農業協同組合)/就農支援・日本一寒い町・北海道陸別町

Sitemapサイトマップ

就農のススメ

「酪農しかない!」と思ったら

farming

JA陸別町PR動画「星降る酪園-ユメかなう陸別-」

JA陸別町 PR MOVIE(2:30)
※動画に音声が含まれます。ご注意ください。

JA陸別町イメージ動画

JA陸別町 IMAGE MOVIE(1:30)
※音声は含まれません

陸別町では「本気で酪農を始めよう」と考えている方々のお手伝いをいたします。そのための「奨励金制度」や「営農実習」というプランを整備しております。町としても後継者対策に力を入れています。

皆さんに「来ていただく」「やってあげる」という一方通行ではなく、もちつもたれつの対等な関係を末永く築いてゆきたいと考えています。

営農実習の支援期間は6ヶ月~3年間、町内の農家で将来の営農に向けての下準備として研修することになります。ですから「ちょっと体験してみよう」という軽い気持ちの方には不向きですが、ご自分の将来について真剣に考え、選択肢の中で『酪農』が大きなウェイトを占めている方は大歓迎です。

北海道十勝地方北部にある陸別町は、冬の寒さは厳しいですが、そのぶん人は暖かく、四季に彩りがあります。脱サラ希望の方、一から酪農を始めたい方、ぜひわが町で始めてみませんか?

各種就農サポート制度のご案内

JA陸別では、新規就農者に対する酪農技術・経営に関する助言など、行政などと連携した万全のサポート体制を整えています。
陸別町で新規就農を目指す方は、「奨励金制度」や「営農実習」を受けることが可能です。

陸別町新農業法人育成に関する条例による補助制度
陸別町新農業法人育成に関する条例による補助制度
対象者 種目 基準額 補助期間等 年齢
認定された新規就農志向者 営農実習奨励金 月額15万円 3年以内 23歳以上
50才未満
認定された新規就農者 農業経営開始奨励金 年額600万円 開始年のみ 23歳以上
65歳未満






農業経営のために賃借した農用地等の賃貸料に対する補助 年間賃料の1/2 経営開始年から5年以内 23歳以上
50歳未満
農業経営のために借入れた農業関係制度資金の借入金償還利子に対する補助 借入金金利の1/2(1%を限度)相当額利子補助
[補助対象となる借入金の限度額]
個人 5,000万円
法人 8,000万円
経営開始年の翌年5年以内(経営開始年に償還利子が発生する場合は当該年。ただし、別の利子補助制度による町費助成額は条例第5条の補助金と見なす) 23歳以上
50歳未満
農業経営のために取得した農用地、農業施設、及び機械等に係る固定資産相当額に対する補助 固定資産税相当額 経営開始年の(経営開始が1月1日の場合は当該年)翌年から5年以内 23歳以上
65歳未満

酪農家への道を着実に歩むには最適な環境ですが、独立まで一定期間を要するため、覚悟も必要です。
一つ一つのステップを大切にされる方を、心から歓迎します。

新規就農までのステップ

※内容は一部変更になる場合がございます。ご了承ください。

その他の制度

陸別町農業体験実習生募集!
募集常勤 概ね18歳以上
性別問わず健康で酪農・農村に強い興味を持っている方
受入期間 通年(酪農)
傷害保険 受入農家負担
住居 受入農家に住み込み
実習手当 なし(食費は徴収しません)
貸与 作業服、長靴
その他 ご相談ください
お問い合わせ先 陸別町農林推進協議会
事務局:陸別町役場産業振興課
TEL 0156-27-2141(代)
FAX 0156-27-2798

Recruit新着求人情報

  1. ホーム
  2. 就農のススメ